2020年7月22日のメンテにて追加されたシナリオイベント「大輪、天に笑み割れる」についてまとめました。
イベントの概要
オリジナルのシナリオイベントです。クエストをこなすことでコールや限界キャンディ―の欠片が手に入るほか、イベント装備の材料が手に入ります。クエストクリア後にはデイリーでモンスターを倒せるクエストと所持キャラクターに応じて挑戦状クエストが出現します。
クエストの難易度と攻略手順
比較的低難易度ですが、最後にエルレウムでの採取が必要になります。
①トネリコの枝、黒曜石、ゼラチンを10個ずつ納品
②白蓮池でエクスプゴレムLv20討伐
③アカデミー前でスラリーLv30、迷いの森でアミドンLv30、ゴブリンの巣穴前でニトロンLv30討伐
④白蓮池でLv45デトネトゴレム討伐
⑤溶鉱石5個納品
⑥デイリークエスト、チケット使用クエスト、挑戦状クエスト出現
シナリオクリア後の討伐クエストとドロップ一覧
()内の数字は品質です。いずれもキャラスキルのドロップ2倍の効果は受けません。(おそらく不具合で、マルチでの乱入時のみ低確率で2倍になることがあります。)
| モンスター | 条件 | ドロップ | 
| スラリー | 1日1回 | 大輪の太根(50) 大輪の灼花(50) バラの花びら(50) | 
| アミドン | 1日1回 | 大輪の染液(50) 大輪の灼花(50) バラの花びら(50) | 
| ニトロン | 1日1回 | 大輪の紅実(50) 大輪の灼花(50) バラの花びら(50) | 
| エクスプゴレム | チケット1枚 | 大輪の太根(70) 大輪の灼花(70) バラの花びら(80) | 
| デトネトゴレム | チケット1枚 | 大輪の染液(70) 大輪の灼花(70) バラの花びら(80) | 
| イラプトゴレム | チケット1枚 | 大輪の紅実(70) 大輪の灼花(70) バラの花びら(80) | 
挑戦状クエスト一覧
対象キャラクター(マリー/ロロナ/アーシャ/ソフィー/オーゼイユ/フォニク)がLv40以上のときに出現します。
報酬は限界キャンディの欠片×1、大輪討伐挑戦チケット×1です。
| クエスト名 | 納品内容 | 
| マリーの挑戦状 | 品質60以上のメガフラム3個 | 
| ロロナの挑戦状 | 品質60以上のクラフト5個 | 
| アーシャの挑戦状 | 品質70以上の黒曜石10個 | 
| ソフィーの挑戦状 | 品質70以上のはちみつ10個 | 
| オーゼイユの挑戦状 | 品質60以上の赤竜の秘薬3個 | 
| フォニクの挑戦状 | 品質60以上のフラリキッド3個 | 
イベント装備
花裁刀

スキルは土属性単体物理攻撃300%で、SP自然回復量2、土属性DOWN(微+)の付与効果があります。SP自然回復2で使いやすいうえ、HP回復の効果がありネルケと相性がいい剣です。
大輪の盾

スキルは土属性単体物理攻撃300%で、SP自然回復量2。現在、唯一の土属性物理スキルの盾でダメージ量も大きく作っておきたい盾です。
大輪の衣♀

大輪の髪飾り

どの敵を倒すべきか
どの装備を作るときにどの敵を倒せば固有の材料が入手できるかは以下の表をご参照ください。どのモンスターも花びら2種を落とすので、デイリーに関しては全て倒すのがおすすめです。
| 装備名 | モンスター | 
| 花裁刀 | スラリー エクスプゴレム | 
| 大輪の盾 | ニトロン イラプトゴレム | 
| 大輪の衣♀ | アミドン デトネトゴレム | 
| 大輪の髪飾り | ニトロン イラプトゴレム | 
バラの花びらのおすすめ入手法
バラの花びらは各種モンスターがドロップする他、馬車の当たり屋で☆3が入手できます。また、鏡界ではローサ=メイズと左のマップを行き来して左マップすぐの花の採取を繰り返すのが戦闘いらずでおすすめです。
