【アトリエオンライン】強化用料理の作り方

※こちらは2019/10/24のトレジャー以前の料理の作り方です。最新の作り方はこちらをご覧ください。

アトリエオンラインではレベルや装備の他に、キャラクターに料理をあげることでステータスを強化することができます。一回の上昇量は少ないですが、全て終えると大幅に強化(約1.23倍)されるので、少しずつでも進めていきましょう。ステータスが底上げされれば、この先のストーリー攻略やイベント攻略がぐっと楽になるはずです!

スポンサーリンク

要求される料理の難易度

料理で強化できる上限回数はレベルに応じて変わっていき、最終的にLv70で70回の強化が可能になります。回数が増えていくと料理の難易度はどんどん上がっていき、特に61回目からはかなり大変です。まずは各キャラ60回の料理を目指しましょう。

要求される料理は以下のとおりです。

回数
要求料理
1~10
1種類
11~20
2種類
21~30
3種類
31~40
3種類のうち1つは☆3
41~50
3種類のうち2つは☆3
51~60
3種類全て☆3
61~70
☆3が1種類、☆4が2種類



作り方のコツ

☆3料理や☆4料理を何も考えずに揃えるのは結構大変です。色々なテクニックを活用していきましょう。

まず、トレジャーを有効活用しましょう。5時間の料理のトレジャーでは簡単に☆4料理が手に入ります。10分のトレジャーは品質の問われない料理の材料を集めたいときに便利ですし、材料強化によって☆4料理を作りやすくすることもできます。

次に、妖精の粉などの探索アイテムを有効活用しましょう。劇的に作製難易度が下がります。

2019/10/18のメンテでは【食材報酬】クエストが追加されました。「依頼」から受注できるので積極的に利用していきましょう。

少しハードルがありますが、エーテルを使った材料強化を有効活用しましょう。下記の大成功を狙った運任せだけでは、特に☆4料理はかなり大変です。

そして一番大事なこと、大成功を狙いましょう。探索アイテムを使わない、エーテルも使わない節約志向の方は大成功を極める必要があります。☆3を狙うなら品質45以上で錬金、☆4を狙うなら品質70以上で錬金することになります。大成功を狙って最後までの料理を作っていくつもりなら、☆3素材は必ずとっておきましょう。そして☆3素材は☆2素材と合わせて安易に☆3料理を作らず、☆3素材どうしで大成功☆4料理を狙いましょう。その過程で☆3料理がいっぱいできるはずです。必要素材のなかに獣の肉のようなドロップ素材が含まれている場合は☆4料理が要求されることはないので、☆4料理を見据える必要はありません。


おすすめ採取スポット

ほとんどの採取スポットは領区を移動することで復活するので、複数の採取スポットを組み合わせて周回することをおすすめします。

オルビュースアカデミー前~ルフナ前

ついでに錬金・納品ポイントも貯めやすい採取ポイントです。アカデミー前からルフナ前まであらゆるものを採取していきましょう。☆3の完熟リンゴやウォールナッツを得られるのはここだけです。特にウォールナッツはここでひたすら低木をあさりましょう。

船着き場

到着したら左に進んで2回釣りをしましょう。フィールドでタラが得られるのはここだけです。(2019/10/18のアップデートで【食材報酬クエスト】が実装され、赤ぷに玉の納品で品質70(☆3)のタラが得られるようになりました。高品質を狙うのはそちらが推奨です。)

リブルムの小道2

隣のマップへ移動して戻ると採取ポイントが復活するので周回が楽です。特にタマゴのみが欲しいときはローズヒップ邸から左に入り、低木だけ採取して戻るのを繰り返すといいです。

リブルムの小道3

ひんやり石の品質が☆3で十分なら、茨の結界よりもここで石2個採取→右のマップに移動→戻る、を繰り返すのが楽です。

茨の結界(21F~30F)

草からジャガイモ、石からひんやり石が☆3や☆5で得られます。

ウーファ前

完熟ブドウやマスカットが得られます。上から2つ目の採取ポイントがちょうど当たり屋判定ラインなので、当たり屋と並行して行うのをおすすめします。

到着→上から採取→馬車が走ってきたらぶつかる、来なければマップ移動

という感じです。

ゴール・西門

密集した採取ポイントで玉露の雫、カボチャ、プラム、タマゴを集めることができます。特にプラムやタマゴが欲しい場合は「ルーペス廃坑」のルーペス廃坑前や「カルクス墓地」の右下の低木も採取しましょう。

アーテルトンネル

アーテリア側から入ってすぐの草は右へ出て戻ると復活するので周回が楽です。カボチャのみ欲しい場合は便利です。

妖精郷

妖精王の玉座までの道の中腹でウーズを倒した先で神秘のミルクが得られます。(2019/10/18のアップデートで【食材報酬クエスト】が実装され、獣の肉の納品で品質70(☆3)の無特性ミルクが得られるようになりました。こちらは品質上昇がつかないので、作り方に合わせて選びましょう。)

ラピス海岸・潮道

メガレヘルンで凍結した先のスポットで5カ所雫を採取できます。早く回すためにはメガレヘルンやメガフラムが必要になりますが、領区を移動することなく復活するので、採取→ラピス海岸にマップで戻る→再び採取へと繰り返すことで大量に得られます。が、玉露の雫のみが不足してるときのみおすすめの方法で、通常はプラムやタマゴも得られるゴール・西門をおすすめします。


素材別おすすめ獲得方法一覧

素材
獲得方法
備考
小麦
リーキ
リーキスープは5時間トレジャーが楽
ウォールナッ
完熟リンゴ
リンゴジャムは5時間トレジャーが楽
青リンゴ
リンゴジュースは5時間トレジャーが楽
はちみつ
ジャムもジュースも5時間トレジャーが楽
サーモン
ぷにぷに玉
タラ
ジャガイモ
タマゴ
獣の肉
ひんやり石
完熟ブドウ
マスカット
神秘のミルク
玉露のしずく
プラム
カボチャ


各料理の作り方

以下各料理それぞれの作り方です。()内の数字は品質、Lv○は品質上昇特性のレベルです。

リンゴジュース

材料
青リンゴ+はちみつ
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

特に☆4は5時間トレジャーに頼りましょう。

リーキスープ

材料
リーキ+サーモン
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

特に☆4はトレジャーに頼りましょう。

パン

材料
小麦+ウォールナッツ
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

☆3のウォールナッツを拾ったら積極的に大成功で☆4を狙っていきましょう。トレジャーやイベントで得た品質上昇Lv7の小麦があれば、強化で品質70以上にすることで☆3ナッツと合わせて確実に☆4が作れます。

ジャム

材料
完熟リンゴ+はちみつ
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

特に☆4はトレジャーに頼りましょう。

ブドウジュース

材料
マスカット+完熟ブドウ
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

当たり屋するついでにブドウ類を集めておきましょう。☆3素材は大成功で☆4を狙いましょう。

フィッシュ&チップス

材料
小麦+ジャガイモ+タラ
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

個人的最難関です。食材報酬クエストでタラが得られるようになり、ぐんと難易度が下がりました。エーテルや粉を使わない場合は☆3素材で大成功☆4を積極的に狙っていきましょう。トレジャー小麦の強化をすれば、☆5のジャガイモと合わせて確実に☆4が作れます。

シェパーズパイ

材料
小麦+ジャガイモ+獣の肉
☆2、大成功で☆3
確実☆3

☆3ジャガイモや小麦は他に回したいので、☆3を作る場合は☆2で大成功を狙う、または☆3の肉を使って確実に作るのがおすすめです。

ぷにまん

材料
小麦+タマゴ+ぷにぷに玉
☆2、大成功で☆3
確実☆3

ぷにぷに玉はゴブリンの巣穴下層(21F~)で高品質のものが手に入ります(ドロップ素材)。ただ品質45以上のドロップは低確率なので、ぷにぷにを倒す方が楽か、他の☆3素材を集める方が楽か、火力に合わせて考えましょう。小麦やタマゴの☆3は他の料理で重宝するので、大成功を狙っていくことをおすすめします。

スコッチエッグ

材料
小麦+タマゴ+獣の肉
☆2、大成功で☆3
確実☆3

【食材報酬】クエストを使って獣の肉以外は☆2素材を使って☆3を作りましょう。

カスタードプティング

材料
タマゴ+神秘のミルク+玉露の雫
☆2、大成功で☆3
確実☆3
☆3大成功で☆4
確実☆4

難関です。とにかくミルクを集め、☆3で大成功を狙っていきましょう。品質上昇Lv3のついたミルクをとっておくと、妖精の粉で得た素材やトレジャータマゴと組み合わせて確実に☆4が作れます。

フルーツシャーベット

材料
リンゴジュース+ひんやり石+プラム
確実☆3
確実☆4

トレジャーによってぐっと楽になりました。これに限っては大成功を狙うのは非効率なので、5時間トレジャーのジュースを使って確実に☆3や☆4を狙っていきましょう。

パンプキンパイ

材料
小麦×3+カボチャ×3
確実☆3
確実☆4

素材数が多く、品質上昇特性が効いてくるので比較的楽です。カボチャはここでしか使わないので、高品質のものがあるなら優先的に使って小麦を節約しましょう。大成功を狙うのは効率が悪くおすすめしません。